バリュートパック (HGUCマラサイ用x2) その22

前回冷却材タンクの曲面以外の部分を組立てたので、今回は曲面部分を組み立てていきます。


ここも今まではタミヤの白蓋の接着剤を使ってプラを柔らかくして馴染ませていましたが、今回はクレオスの流し込みSP(紫蓋)を使いました。


既にお湯で曲げてあるので、接着剤を流し込んだ時にパキッと割れる心配はありませんしね。

ただ、速乾性なのでタミヤの白蓋の時の様に接着後に円弧の微調整等はあんまり出来ません。

位置決めのためのサポート材を半筒状の両端に用意しているので、そんなに気にする必要も無いんですけどね。


そぅそぅ、また積みプラが増えましてね・・・。

さっさとパチって箱の小型化をしていかないとヤヴァくなってきたので、バリュートパック制作のキリがいいタイミングで購入したキットのご報告記事をあげていこうかと思います。


でもね〜、いくら箱の小型化をしたところで、そろそろクローゼットも限界に達してきたような気がするんですよね。


そろそろDIYとかしてクローゼットの別の領域に棚を作らないと駄目かな〜と。でも現在ロックダウン中でホムセンとか行けないんですよね。かといって棚をネットで購入しようとしても丁度いいのがあるわけもなく・・・。


何かうまい方法があればいいんですけどね〜。まぁ何かしら考えてみようかな。


0コメント

  • 1000 / 1000