前回リアルタイプカラーのガンダムさんのラインの塗り分けが完了したので、今回はガンダムさんの頭部の塗り分けをしていきます。
EGガンダムさんはパーツによる塗り分けが素晴らしいんですが、後頭部のセンサーだけが色分けされていません。
って事で今回は後頭部のセンサーを部分塗装していきます。
普段ワテクシはヴァーニッシュを吹く前に可能な限りエアブラシや筆などで部分塗装してしまうのですが、今回はヴァーニッシュを吹いた後で後頭部のセンサーの塗り忘れに気付きましたw
既に後頭部にはグロスヴァーニッシュがたっぷりと塗布されているので、微妙にはみ出しながらも気にせずセンサーを赤で塗り分けました。
そしてはみ出した部分をエアブラシクリーナーを付けた筆で撫でていく事ではみ出した塗料を消していきました。
はみ出した部分が結構簡単に消えるものなんですね。
多分ヴァーニッシュをたっぷりと塗布してあるから安全なんだと思うんですけど。
今後はこういう細かい部分の塗り分けはヴァーニッシュをたっぷり吹いてからにする事にします(^_^;
0コメント