前回FLYERのスペアボトルを購入しましたよ〜ってご報告したばかりだというのに、今回悲しいご報告をしなければなりません。
当初の予定ではFLYERを使用してガンダムさん達を塗装しようって話でしたが・・・。
諦めましたorz
もぅね・・・、無理よ。
あのびしゃぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーっ!!!ってなるのを解決出来ない限り使い物にならないっす(T^T)
じゃあ濃度濃い状態で使えば⁈とか思うでしょ⁈
でもメタルカラーやモデルエアーの様に最初からシャバシャバ気味に希釈された塗料が吹けなきゃ意味無いですからね、あれらはアレ以上濃度を濃く出来ませんから。なので塗料の濃度は変えずに他の条件を変えなきゃならんって事になりますわな。
で、一応ビシャビシャになりながらも、何とか使い続けていたんですよ。
でも塗料ダマが色々なパーツに発生し始めましてね、結局ドボンする事にしましたorz
FLYERはもっと研究が必要ですね。
少なくとも他のハンドピースとすぐに使い分けられる程にエア圧やら塗料濃度に互換性は無いです。
ただ、洗浄のし易さは他の追随を許さない程に素晴らしいです。
本格的な研究はまた別の機会にって事で。
ってか、コレが上手に使える様になれば素晴らしいんですけどねぇ。本当に塗料の切り替えも掃除も楽だし。
2コメント
2020.11.23 14:01
2020.11.23 11:45